図鑑用語「地下茎」


▼ 「地下茎」(ちかけい)

「地中」にある特殊な形をした「茎」。退化した「りん片」状の葉があることで「根」と区別できる。

◇ 塊茎(かいけい)
kaikei.gif「地下茎」の先端に養分を蓄え塊状に肥大したもので 多くの「芽」をもっているもの。 「ジャガイモ」「キクイモ」など

◇ 球茎(きゅうけい)

kyukei.gif「養分」を蓄えて球形に肥大したもで、頂部に一個または少数の芽を持っているもの 「クワイ」「サトイモ」「グラジオラス」など

◇ 根茎(こんけい)
konkei.gif地中に横たわり、「根」のように見える地下茎のこと「地上茎」のように筋があり、そこに「葉」の痕跡があるので「根」と区別される。 「タケ」「アマドコロ」「ハス」など

◇ りん茎(りんけい)
rin.gif「短縮」した茎の周りに養分を蓄えて「多肉」となり「りん片」状の「葉」が密生しているもの「ユリ」「タマネギ」など




bk1_top.gif

ページの先頭へ

単花果・多花果・集合果

単花果

ひとつの果実が一個の子房または子房群に由来する場合をいう。
真果はすべて単花果であるが、単花果は必ずしも真果ではない。偽果として例に挙げた、キンミズヒキ属、シラタマノキ属の果実はいずれも単花果である。

多花果・複合果

ひとつの果実が複数の花の子房または子房群に由来する場合多花果または複合果という。

集合果

単花果の中で果実が一個の単一子房または一個の複合子房に由来する場合は単果、複数の単一子房由来する場合集合果という。例へばマメ科の果実は単一子房由来の単果、柿のの木の果実は複合子房由来の単果である。これに対し、キンポウゲ属、キイチゴ属の果実は不特定多数の単一子房由来の集合果であり、真果である。またオランダイチゴ属やヘビイチゴ属も集合果をつくるが、この場合は花托が伸長、肥大するので偽果でありイチゴ状果と呼ばれる。

uonumatitle-1.jpg

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu